以前の投稿でご紹介したカマロSS♪
前回はフロントバンパーエアロの塗装等でしたが今回はフロントバンパーエアロに合うリップ(フラップ)をご予算の範囲内で製作です^^

硬質発泡ウレタンボード(または、スチロール用樹脂を使う場合はスタイロフォーム)をお車のバンパー形状に合わせカット♪


これにFRPをポリエステル樹脂で貼り込み、削って面出し→パテ盛り→パテ研ぎとなります。
パテ盛りとパテ研ぎは数回繰り返し、面の僅かなひずみ(面のゆがみ)を抜いてゆきます。


スプレーパテ(液体のパテ)を塗布しラインを通していきます(ラインが歪まないよう整える事)


素材がFRPでなおかつワンオフだとパテの使用量も多くなりますので経年劣化でひずみはでやすいのですがなるべくひずみがないように完成させておけば経年劣化で歪みがもし出たとしても許容範囲内で収まる可能性が高いです^^
*社外のFRP製品ですと多くの場合新品状態でひずみはあります。
そしてサイドに立ち上がり部分のフィンを別体で製作♪

カーボンで製作いたしました♪
お持ち込みいただいたアメリカ製GTウィングも一緒にクリヤー塗装しました。
クリヤー塗装が施されていない場合、新品だと透明感があって綺麗ですが紫外線にさらされると経年劣化でくすみや白ボケが発生いたしますのでカーボン製品はクリヤー塗装をおすすめいたします。

そして全て取り付けが終わり~

コネクションロッドも装着♪

最後にお客様に送っていただいた画像も貼っておきます♪
