【施工事例】14マジェスタ全塗装 Ekishow

施工事例

14マジェスタの全塗装のご紹介です。

使用カラーは、

ショーカーイベントやプラモデルジャンルでも知名度が高く、塗料に信頼もおけるカスタム塗料メーカーShowUP様のEkishowシリーズというパール塗料を使用しています。

EKishowシリーズの特徴はなんといっても見る角度や照明の種類によって色の見え方が変わります!

一目見ただけで通常の塗装ではないカスタムカラーと分かるシリーズです(^.^)

当店はShowUPカスタムカラーショップに加盟しており、実際塗られたサンプルカタログ等も御座いますので、サンプルをご覧いただき色の選定が可能です。

今回は下地はブラックでパールはMAPLE(メイプル)というカラーで、塗装いたしました。

パール塗料は下地の色によって全く違う色になります(´▽`)

パール塗料自体はこんな感じの色↑

Ekishowカラーに限らず純正の3コートパールも、下色が白かグレーか黒なのかで完成の色が変わります♪

トランクのエンブレム穴はスムージングさせていただきました。

スムージングはパテで埋めるイメージがありますが、それだと塗装段階ですでにパテ痩せの穴が出てきますし、時間がたつと明らかにそこだけ凹むので極力パテは使用しないようにします。

溶接で行うというのが昔ながらのやり方で、金属を溶着するのでもちろんいいやり方ではあるのですが、鉄板に熱が入り歪みが生まれるリスクもあるので当店では鈑金用はんだにて穴埋めをしております。

溶接ほど熱が入らないのと、痩せも無く、はんだが足りない場合はチョイっと足したり

はんだで面出しまで持っていけるのでパテも必要最小限で済むのです?

擦り傷やエクボ等の板金を行いサフェーサーも完了した車体に塗装していきます♪

もちろん全塗装後は磨いて艶マシマシにしています(´▽`)

パールの発色感・艶の滑らかさ・景色の映り込み・・・艶好きの自分にとってはテンション上がります(‘_’)笑

自分自身、ペイントが好きでこの仕事をさせていただいているので、こういったカスタム車両が出来上がる度にやりがい感じさせていただいてます♪

すごくいい色です(^.^)

今回は全塗装と同時にトランクのエンブレム穴スムージング、傷や凹みの鈑金修理と

ヘッドライトとテールランプのLED加工、ヘッドライトレンズにサンドブラストエッチングを入れさせていただきました。

他記事に分けて紹介させていただいているのでよろしければそちらもご覧ください(´▽`)


和泉市のカスタムショップXERO(ゼロ)のロゴ。エアロ取り付け塗装や車の事故修理・傷やへこみの修理(自費~車両保険修理)をしています。スズキやトヨタ、ホンダなどメーカー車種は問いません。ディーラー様とお付き合いが無い方にもオススメです。

大阪府和泉市にある、車の鈑金塗装(板金塗装)・事故修理を行うXEROのブログ記事でした( ^^)

車両保険などの保険修理、自費修理、エアロ取り付け塗装や加工・カスタムペイント・全塗装など幅広くペイントや加工を取り扱うショップです。様々な施工事例等の記事をアップしているのでよろしければ他記事もご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました