今回はZVW30プリウスのドアミラーカバーをラップ塗装した事例を紹介させていただきます。
ベース(下地)の塗色はシルバーで黒色のラップ塗装を施し、上からキャンディーブルーを重ねてあります。
ラップ塗装もしっかりキャンディー塗装で仕上げ、こってりとクリヤー塗装を施すことにより艶感も増し綺麗になります。
また、ラップ塗装をはじめとしたカスタム系塗装では模様の段差が出来てしまうのでそのまま塗装をし、仕上げてしまうと模様の段差が出来てしまいます。
ですのでXEROではカスタムペイント系の塗装を行う際は中研ぎを行いフラットな状態で仕上げをしています。

カラークリヤー(クリヤー塗料に色を混ぜた半透明な塗料)ではなく、
透明なキャンディー塗料を使用しているので透明感も高く、光が当たるところと当たらない所で
色の濃淡もハッキリし、発色も綺麗に仕上がります。


今回の記事はZVW30プリウスの施工事例ですが、
50系プリウス・60系プリウスはもちろん、アクアやヤリス、カローラ・アルファード・ヴェルファイア等、車種問わずペイントは可能ですのでご相談ください♪
ボンネットやボディはちょっと・・・といったお客様でもドアミラー・給油口やアウターハンドル(ドアノブ)のみワンポイント、カスタムペイントを入れる事によりイメージ変化をもたらすのでコスパよくペイントを取り入れるには良いかもしれません☺
取り外し可能な小物パーツでしたら純正部品もそこまで高額ではなく、交換で戻すことも可能です(^^)

大阪の和泉市にある、車の鈑金塗装(板金塗装)・事故修理を行うXEROのブログ記事でした( ^^)
エアロ取り付け塗装や加工・カスタムペイント・全塗装など幅広くペイントや加工を取り扱うショップです。様々な施工事例等の記事をアップしているのでよろしければ他記事もご覧ください。