このたび、ResultJapan(リザルトジャパン)様 が SEMA ショーに出展される GR86 ワイドボディキット装着デモカー のオールペイントを担当させていただきました。
リザルトジャパン様公式サイト⇒https://result-japan.net/
今回の車両紹介(リザルトジャパン様公式YOUTUBEチャンネル)⇒https://youtu.be/NSDT4XoTBK0?si=Z2NM7986ga6K7M5N
今回採用した塗料は、世界的にも信頼の高い PPG社製のマットクリヤー(D8115/D8117)。
PPG製のマットクリヤー は、塗料としては高級品でカスタムペイントやショーカーに最適な高品質クリヤーです。
PPGは世界トップクラスの塗料メーカーとして知られており、安定した艶引き・均一なマット感・優れた耐候性 を実現できるのが大きな特徴です。
元のカラーは純正のホワイトでした

エンブレム穴等、不要な穴はスムージングしオールペンをおこないました。
ドアや付属品はバラしで塗装↓

ベースカラーには トヨタ・カローラの「マットスティール(カラーコード:1M1)」 を使用し、上質で存在感のある仕上がりになっています。
マットスティールは暗所で見るとガンメタやマットグレーに近い重厚感のあるカラーに見え、
明るいところや光が当たった面は名前の通りスチール調のメタリックに見えるデザインを際立たせるカラーです。

マットペイントは艶がある通常のカラーと違い、ゴミが混入しても磨き等でリカバリー出来ず、塗装ムラも出来やすく高難易度の塗装となります。

マットカラー(つや消し塗装)は、通常のグロス塗装と違い「光沢を抑える」ことで独特の質感を演出します。
特にスポーツカーやカスタムカーにおいては、精悍さ・重厚感・唯一無二の存在感 を強調できるのが魅力です。
- 高級感のある質感:光の反射を抑え、落ち着いた雰囲気を演出
- ディテールの強調:ボディラインや造形の陰影が際立つ
- 個性の演出:イベントやショーで圧倒的な存在感を発揮
今回のGR86も、マットスティール特有の深みあるグレーがボディラインを引き締め、まさにショーカーにふさわしい一台に仕上がりました。

SEMAショーという世界的なカスタムカーイベントに出展される車両に携われたことは、当店にとっても貴重な機会した。
ResultJapan様、貴重な機会をいただきありがとうございました。
マットカラーや全塗装(オールペン)にご興味のある方は、ぜひお気軽にご相談ください。
「オンリーワンの存在感」 を生み出すお手伝いをさせていただきます。
GR86はもちろん、GRヤリスやスイフトスポーツ、S660などの車両パーツ開発/販売をおこなっているメーカー様で、イベントやオフ会、カーショーなどへ出展されていますのでイベント等へ足を運ばれる際は、是非リザルトジャパン様のブースへ☺

大阪府和泉市にある、車の鈑金塗装(板金塗装)・事故修理を行うXEROのブログ記事でした( ^^)
自動車保険・車両保険などでの保険修理、自費修理、エアロ取り付け塗装や加工・カスタムペイント・全塗装など幅広くペイントや加工を取り扱うショップです。様々な施工事例等の記事をアップしているのでよろしければ他記事もご覧ください。
塗装工賃や修理費用、おすすめの修理プランなどお気軽にお問合せ可能なLINEアカウントも御座いますのでお気軽にお問合せください。
和泉市内はもちろん、岸和田市/泉佐野市/堺市/大阪市/東大阪市/八尾市など遠方のお客様もお気軽にご相談ください。
📞 お電話でのお問い合わせ
✉️ LINE問い合わせフォーム
→ お問い合わせはこちら
🚗 アクセス
>経路詳細はこちら<